2012年11月30日金曜日

維新の「原発消失(フェイドアウト)」は公約ではない(11月29日)。 「原発フェイドアウト」撤回(11月30日)


橋下の「脱原発」のコロモの下に何があるのか、みんな知っている。


石原はもっと明解。
「んなハナシ前から何度も(推進と)言ってるだろぉ!?」と逆ギレ。
脱原発などさらさら考えたこともない。







なんのことはない、
原発消失(フェイドアウト)は公約ではない。

きっこさんの纏め










「原発消失」公約でない=石原、橋下氏が会見-維新【12衆院選】
 日本維新の会の石原慎太郎代表と橋下徹代表代行は29日午後、都内で記者会見し、衆院選公約「骨太2013~2016」を正式に発表した。橋下氏は、公約に政策実例として掲げた「既設の原発は30年代までにフェードアウト(消失)」は、公約には当たらないと軌道を修正。エネルギー政策に関する公約は、あくまで「脱原発依存体制の構築」や「電力市場の自由化」だと説明した。
 橋下氏は、「骨太」後半部分に列挙した「政策実例」について「決まったことではない。議員がアイデアとして出したもので、まだまだ議論の余地がある」と述べ、実現を約束したわけではないことを強調。脱原発に対しては、維新と合流した太陽の党のメンバーの慎重論が強いため、位置付けを曖昧にしたとみられる。 
 また、橋下氏は選挙公約全般に関し「政治家に制度設計をしろというのは無理。大号令をかけ、官僚に複数の案をつくらせ、選択するのが政治の役割だ」と語り、具体的な年限や数値目標を盛り込むのは妥当ではないと指摘。民主党が公約せずに進めた消費増税に関する各種報道を取り上げ、「メディアは消費増税を一切批判せずに『やれ』と言った。公約をどこまで重要視しなければいけないのか」と語った。
 石原氏も「こまごました政策の話をしてもしょうがない」と述べ、個別具体的な政策にとらわれるべきではないとの持論を展開。「硬直した中央官僚の支配を壊す」として、維新としては「実行力」を重視し、政権に就いた場合、人事権、予算編成権、組織編成権の内閣一元化に最優先で取り組む姿勢を示した。(2012/11/29-19:45)


「原発フェードアウト」撤回=維新・石原氏、奔放発言連発【12衆院選】
時事通信 11月30日(金)18時35分配信
 日本記者クラブでの30日の各党党首討論会で、国政政党の党首として初めて論戦に臨んだ日本維新の会の石原慎太郎代表が奔放な発言を連発した。党の衆院選公約「骨太2013~2016」に盛り込んだ「既設の原発は30年代までにフェードアウト(消失)」とした表現について、「それは違う。公約は直させた」とあっさり撤回した。
 石原氏は「(エネルギー配分の)シミュレーションの中で、原発はトータルで考えていくことになった」と説明したが、衆院選の重要な争点での方針転換は波紋を広げそうだ。
 また、選挙後の特別国会で行われる首相指名選挙に関し「平沼(赳夫元経済産業相)君を推挽(すいばん)したい」と述べ、党首の自らではなく、国会議員団代表の平沼氏を推す考えを示した。 
*
*
ああこれで、下の記事はまだ有効だ。

維新・橋下、いまだに「脱原発」? これバレバレの詐欺でしょ

【再確認】 11月26日、石原慎太郎は「原発ゼロ」を目指さないと明言。 従来通りデスネ。


大恥石原
















0 件のコメント: